1: 2016/06/05(日) 08:56:42.56 ID:CAP_USER9
 ロンドンの中心部、金融会社ブルームバーグの新社屋建設現場で、古代ローマ時代の木製の手書き板405枚が見つかった。中には「借用書」も含まれているという。動画で紹介。

no title


ロンドンで、2012~14年にかけて発掘された古代ローマ時代の「手書き板」の詳細が発表された。解読の結果、なかには「借用書」も含まれていたという。

405枚の木製の手書き板が見つかったのはロンドンの中心部で、金融会社ブルームバーグの新社屋の建設現場に近い場所だった(ローマ時代に築かれた「ロンディニウム」の中心部は、現在のシティ・オブ・ロンドンに当たる地域。なお、ロンディニウムとは先住民族ケルト族の言葉で「沼地の砦」を意味していた)。

ある1枚には、西暦57年1月8日という日付が書かれていた。別の板の日付は西暦43年ころで、これは古代ローマ人が英国の地域を支配した最初期の時期にあたる。

さらに別の板には、ロンドンに関する最も古い記述があるが、これはローマ時代の歴史家・タキトゥスが、自身の著作でロンドンについて記述した時期よりさらに50年前にあたるという。

http://www.sankei.com/wired/news/160605/wir1606050001-n1.html
http://www.sankei.com/wired/news/160605/wir1606050001-n2.html

https://youtu.be/lhm-n09PGEI





見つかった405枚の板のうち87枚はすでに解読されており、英国で発掘されたこの種の標本としては最大規模となっている。

「LONDINIO MOGONTIO(ロンドンにて、モゴンティウスに宛てて)」と書かれている。英国最古の手書き板を含む700を超える出土品は、ブルームバーグの新社屋で展示される予定だという。

解読されたなかには、金銭の返済を求める内容や、ロンドンの貿易業者への借用書などがある。

ある板には、「パンと塩と引き換えに、ヴィクトリアタス銀貨で26デナリウス分のお金と、10デナリウス分のPaterioをすぐに送ってください」と書かれている。また、別の板には、「Venustusの自由民が、Spuriusの自由民であるグラタスという者から105デナリウスを借りました」と書かれている。

これらの板は元々、表面に蜜ろうが塗られたうえで、針を使って文字が彫られるか刻まれていたと見られている。上の画像は、発見された段階での板であり、こうしたわずかな刻みから文字が復元された。

手書き板の解読に当たったのは、オックスフォード大学の古典学者ロジャー・トムリンで、写真と顕微分析を利用して文字を解読した(文末の動画で詳しく紹介されている)。

「地中に埋まった木版が損傷を免れることはめったにない。これほど良好な状態が保たれたのは、湿った土によって酸素が遮断され、木版が腐らずに済んだためだ」とロンドン考古学博物館(MOLA)は説明している。「いまは埋め立てられているが、ローマ時代にはこの一帯をウォールブルック川が流れていたからね」
Amazonプライムデーセールが始まりました。
オススメ商品
kindleがセール価格です🤔
21980円→17980円
この機会にどうぞ^^

98: 2016/06/05(日) 09:30:13.34 ID:1X/IdaWFO
>>1
西暦って書いて有るのはおかしくないか?

5: 2016/06/05(日) 08:59:53.89 ID:mLK3o6D30
ハングルで書いてあるニダ

6: 2016/06/05(日) 09:00:12.59 ID:/oWtjEyN0
紀元後1世紀なんてまだキリスト教歴で書かれてるわけないだろw

7: 2016/06/05(日) 09:01:01.92 ID:Cze8Kf9M0
>>ある1枚には、西暦57年1月8日という日付が書かれていた


西暦の概念あったか

261: 2016/06/05(日) 10:10:43.51 ID:UTW1NIcK0
>>7
翻訳したんだろうなぁ

20: 2016/06/05(日) 09:05:29.52 ID:ZCWsnyxW0
借金の証文?
昔から、金のトラブルってあったんだなwwwwwww
もしかして古代人も現代人と同じような、悩みを抱えてたのかもな・・・
倅が言うこときかねーとかなw

27: 2016/06/05(日) 09:08:33.25 ID:RGYyXtcd0
>>20
現代人が悩んでることなんぞ紀元前のから通った道よ…アリストテレスらへんの書いた本でも読むといいよ

534: 2016/06/05(日) 11:27:49.50 ID:5TJemc1X0
>>27
更に古いホメロスやギルガメシュ叙事詩にも今の人間と同じ悩みが書いている

35: 2016/06/05(日) 09:10:52.10 ID:XGadHe+y0
>>20
てかローマ時代の借金の話は有名
払えないから財産差し押さえられた何て記録もそこらじゅう残ってる

21: 2016/06/05(日) 09:07:10.25 ID:2woATBOT0
この時期のイエス・キリストの事について書かれていたら大発見だよな
実在が確定するわけだから

188: 2016/06/05(日) 09:52:25.39 ID:VKfy0Nuj0
>>21
その可能性は低いだろうな。当時は中東ローカルのマイナーな事件でしかない。

29: 2016/06/05(日) 09:08:58.09 ID:OVVDiapK0
西暦で言うと「西暦57年1月8日」に当たる日付が・・・
って言いたいんじゃないのか?

489: 2016/06/05(日) 11:13:45.27 ID:wKgbxDOq0
>>29
そうだろうな
ローマ時代のロンドンだなんていう超絶辺境の地だしどんな暦だったんだろうか
古代日本みたいに「●●天皇の治世何年目に」みたいな表記だろうか

33: 2016/06/05(日) 09:10:14.86 ID:NV3HzBmd0
西暦が考案されたのが6世紀
普及したのが15世紀
だそうだ

38: 2016/06/05(日) 09:12:27.61 ID:/vV6gDGj0
>西暦57年1月8日

この時代に「西暦」って概念無いだろ
ローマ歴を西暦で換算すれば、って話じゃねえの?

41: 2016/06/05(日) 09:13:16.26 ID:jSRxKGAA0
ヨーロッパの連中は古代ローマのネタ大好きだからなあ。

53: 2016/06/05(日) 09:18:20.74 ID:YA6qd2ZE0
借金の証文があるなら、利息で今ならどれくらいまで膨らんでるだろう?

59: 2016/06/05(日) 09:21:16.00 ID:OEb0sgR/0
>>53
むしろ過払い金が返ってくるかも

55: 2016/06/05(日) 09:18:46.95 ID:Ut7Y5y0M0
西暦書いて贋作がバレるってのは、ルネッサンス絵画によくあるね

62: 2016/06/05(日) 09:22:16.31 ID:J4CIJmw50
テルマエロマエ時代か?

75: 2016/06/05(日) 09:24:12.59 ID:gRhEXfOU0
金融会社予定地から借用書出土とか
この土地ある意味呪われてんじゃね

78: 2016/06/05(日) 09:24:34.47 ID:MKXZdpTQ0
英国は何してた頃?
独立してたの?そおれともローマが支配してたの?

92: 2016/06/05(日) 09:29:05.28 ID:GekQc5og0
>>78
ゲルマン民族が来る前だからケルト人しかいなかったころ
ローマに支配されてたんじゃね

106: 2016/06/05(日) 09:31:58.81 ID:VOWhibSe0
今時の若い者はって言葉が見つかったのは古代エジプトだっけか

111: 2016/06/05(日) 09:33:08.11 ID:TBD40WZ40
働きなさい

 西暦57年1月8日 カーチャンより

120: 2016/06/05(日) 09:34:49.72 ID:Vh8D7LaA0
イギリス人ってこういうジョーク好きだから、なんか嘘くさいんだよな

134: 2016/06/05(日) 09:39:00.38 ID:nZN873LI0
何の木だろう

139: 2016/06/05(日) 09:39:56.03 ID:gqNJcC9N0
結局、借金踏み倒したのか

142: 2016/06/05(日) 09:40:25.36 ID:wASDN1c+0
http://www.cnn.co.jp/fringe/35083609.html
no title


いくらなんでも文字が綺麗すぎるな 

150: 2016/06/05(日) 09:41:57.85 ID:WhWMiQn80
>>142
下の方なんか数字と目盛がまるで印刷みたい

168: 2016/06/05(日) 09:48:42.18 ID:p/XrKU3M0
>>150
うわw

99: 2016/06/05(日) 09:30:26.81 ID:/pqNpmv10
人間てなんも進化してないんだな。

引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465084602/

こちらもおすすめ!