1: 海江田三郎 ★ 2015/03/29(日) 17:23:05.90 ID:???*.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150329-00000524-san-soci
日本の食卓の定番、納豆といえば、糸を引く「ネバネバ」でおなじみ。
だが、「水戸納豆」など古くからの一大生産地として知られる茨城で、
その常識を覆す“粘らない”納豆が開発され、注目されている。1月にフランスの食品見本市に出展したところ、次々と商談が舞い込んでいる。


 茨城県と県内の納豆メーカーなどが昨年開発し、統一ブランドとして商品化した
「豆乃香(mamenoka)」(市販時期、価格未定)。通常の納豆より糸引きが少ないのが特徴で、
箸でつまむとぽろぽろとこぼれ落ちる。粘り気を減らすことで「豆の香り」が引き立ち、加熱などの調理もしやすいという。
 全国納豆協同組合連合会によると、納豆の国内年間消費金額はここ10年ほど縮小傾向にある。
商品開発は納豆の苦手な人や海外に市場を開拓するのがねらい。ユネスコの無形文化遺産登録などの
和食人気を追い風に、チーズなどの発酵食品を好むヨーロッパ圏を中心に売り込みをかけている。

 ところで、なぜ粘らないのか-。
 その秘密は、特別な“菌”にある。納豆メーカーから依頼を受けた
茨城県工業技術センター地場食品部門主任、久保雄司さん(33)は一昨年、通常の納豆菌から自然変異した菌株を、培地に植え継ぐ方法で、糸引きのもととなる「ポリグルタミン酸」の生成能力が低い菌の培養に成功した。
 納豆を試作しては糸引きを確認する「ひたすら地味で孤独な作業」を100回以上繰り返したという
久保さんは「こんなに反響があるとは思いませんでした」とうれしそうだ。
 この菌を使い、いち早く商品開発に着手した常陸太田市の納豆メーカー「金砂郷食品」の永田由紀夫社長(52)は「『糸を引いてこそ納豆』という声は業界でも非常に根強い」と打ち明ける。
それでも、「納豆の食文化を守るためにも、“オール茨城”で挑戦する最後のチャンスだと思った」。
永田さんらの声かけで県内の納豆メーカー7社が商品化に手を挙げた。
 1月にフランス・リヨンで開かれた見本市では、豆乃香を使ったバターや煮込み料理なども提案し、
食材としての可能性をアピール、100件以上の引き合いがあった。
 永田さんは「今、海外で日本食が受け入れられているのも、『豆腐』や『しょうゆ』を売り込んできた先人の努力があったからこそ。『納豆』が次世代に選ばれるような付加価値をつけていきたい」と意気込んでいる。(水戸支局 緒方優子)
tabibitokabaei-2009-04-24T10 04 16-2

Amazonプライムデーセールが始まりました。
オススメ商品
kindleがセール価格です🤔
21980円→17980円
この機会にどうぞ^^


2: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:23:37.73 ID:ky9XhuVt0.net
そんなの納豆じゃない

139: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 18:11:13.69 ID:RWujwCG20.net
>>2
その声を振り切って海外進出を果たしたんだよ

4: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:24:02.27 ID:tAyO2Bji0.net
ほう

7: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:25:17.39 ID:pHAE9YIY0.net
ただのしょっぱい豆やん

8: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:25:27.06 ID:4NXZO+1Z0.net
それ納豆じゃなくて腐豆じゃん

10: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:25:53.71 ID:Tcrd0c4d0.net
まず醤油とかつお、だし、からし、ねぎ、わさび等が浸透しないと広まらないよこんなの

12: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:26:09.86 ID:dGXlRjkd0.net
まあフランス人が気に入ればそれもありだろう。

14: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:27:04.91 ID:c8esBoRx0.net
それはただの大豆じゃないのか

17: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:27:10.59 ID:WB6Go/dW0.net
なんでそんな事するんだろう。
本物を食わせてやれよ。

18: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:27:22.35 ID:81AY8q+F0.net
あと匂いもけしとけ

22: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:28:29.23 ID:vYJ3ICIP0.net
粘らなくて臭くない納豆なら食べてみたい

24: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:28:58.79 ID:pWAAG1TG0.net
ドライ納豆とやらが既にあるわけだが

26: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:29:14.13 ID:O6D8eJTz0.net
100回以上作業繰り返したっていうけど、
100回程度で望みの菌が作成できたって、物凄い早かったんじゃね?

28: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:29:57.32 ID:gaoc6cQV0.net
おいおい…納豆の一番身体にいい部分減らしてんのかよ

215: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 19:47:25.68 ID:42vecCQS0.net
>>28
いい部分ってか、旨味の素を捨ててないか?
ポリグルタミン酸…。

30: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:30:07.84 ID:0mhPTYnI0.net
もう枝豆でいいじゃんそれ

31: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:30:13.92 ID:50mbwwtQ0.net
食ってみたいな。実は納豆が糸引くの食べ辛いから敬遠してるんだよね、こんな人結構いるのでは?

34: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:31:08.15 ID:Vkcr13Kb0.net
これ超便利だよ
日本の食卓にもこれがいい

41: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:32:16.11 ID:RtBay4zJ0.net
確かに粘りに納豆特有の風味があるから、
外人にはきついだろう。
俺は2倍くらいになるまで糸引かせてから、
多めの麺つゆで溶く。

辛味や塩気、旨味を多めに出さないとやっぱ食いづらいんだよね。

43: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:32:29.66 ID:NpDYeEOb0.net
あのネバネバが健康にいいんじゃないの?
なんにせよ、わら納豆が一番美味しいんだけどな

45: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:32:36.94 ID:HMv9YRUw0.net
お前らだって魔改造されたカレーのが日本人にあってて美味しいわとか言ってるじゃん

46: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:32:43.92 ID:9qEfRnto0.net
糸が箸と他の食器とかにつくし粘り少ない方がいいわ

48: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:33:13.87 ID:V86WXlLu0.net
ぶっちゃけ納豆って体に悪くないか?
煮豆のほうがよほど美味いし体にいいと思うんだが

54: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:34:54.51 ID:Bktmxfrm0.net
>>48
納豆にはナットウキナーゼっていう分解酵素があって
血液をサラサラにしてくれるんだぜ

58: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:35:43.67 ID:tRXOON920.net
次は臭わない納豆だな

72: 名無しさん@1周年 2015/03/29(日) 17:41:32.21 ID:fFbukuZPO.net
粘らない納豆なんてただの美味しい豆じゃん

引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427617385/

こちらもおすすめ!