1: 2018/08/02(木) 09:52:24.35 ID:CAP_USER9
◆“おくれ鏡”って何?朝の髪型チェックに便利です
これがあれば、自分の後ろ姿を鏡で簡単に確認できます。
液晶メーカー大手のジャパンディスプレイが発表したのは、3秒ほど遅れて自分の姿が映る「遅れ鏡」です。
遅れる時間は何秒でも自由に設定できます。
朝の忙しい時でも簡単に後ろ姿が見えるので、髪の毛のセットをするにも便利です。
早ければ来年度の販売を目指しています。
この他にもヘルメットの目の部分に速度や燃料などの情報を映せるパネルを開発中だということです。
テレ朝NEWS 2018/08/01 18:55
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000133107.html
これがあれば、自分の後ろ姿を鏡で簡単に確認できます。
液晶メーカー大手のジャパンディスプレイが発表したのは、3秒ほど遅れて自分の姿が映る「遅れ鏡」です。
遅れる時間は何秒でも自由に設定できます。
朝の忙しい時でも簡単に後ろ姿が見えるので、髪の毛のセットをするにも便利です。
早ければ来年度の販売を目指しています。
この他にもヘルメットの目の部分に速度や燃料などの情報を映せるパネルを開発中だということです。
テレ朝NEWS 2018/08/01 18:55
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000133107.html
426: 2018/08/02(木) 12:04:14.22 ID:zIKM4UKl0
438: 2018/08/02(木) 12:08:55.32 ID:RvMUMKbT0
>>1
動画見たら思ったより実用的だった
動画見たら思ったより実用的だった
444: 2018/08/02(木) 12:12:25.51 ID:aLmFQQzm0
>>438
動画見て更に実用性を感じられなくなったw
動画見て更に実用性を感じられなくなったw
597: 2018/08/02(木) 14:18:55.05 ID:/VCLCp5+0
>>1
鏡2枚あればできる。
鏡2枚あればできる。
2: 2018/08/02(木) 09:52:45.24 ID:NBsYrwzO0
軽いホラー気分
4: 2018/08/02(木) 09:53:12.84 ID:JZ6SMnzg0
むしろ3秒後の自分が映る鏡を
9: 2018/08/02(木) 09:54:18.11 ID:1DQHXegE0
今まで無かったのが不思議なくらいだな
これは便利だわ
これは便利だわ
11: 2018/08/02(木) 09:54:27.57 ID:lWCmscLm0
お分かりいただけただろうか・・・
14: 2018/08/02(木) 09:54:40.93 ID:fU6ErMZb0
これは売れないな
16: 2018/08/02(木) 09:55:14.14 ID:rzwrANOm0
後ろにカメラ付ければいいのに
18: 2018/08/02(木) 09:55:37.08 ID:zHOksTqy0
光の速さを調節したノーベル賞級の発明かと思ったのに
157: 2018/08/02(木) 10:18:25.53 ID:FF/HSCaw0
>>18
オレも最初そうおもた
光閉じ込めが実用化したのかと
オレも最初そうおもた
光閉じ込めが実用化したのかと
19: 2018/08/02(木) 09:55:37.89 ID:RYAgwR0K0
一時停止ボタンがあればいいだろ
25: 2018/08/02(木) 09:56:55.88 ID:D/midmmv0
3年先を見たいのだが
26: 2018/08/02(木) 09:56:59.45 ID:Pu2GzwSL0
後頭部のハゲを確認
29: 2018/08/02(木) 09:57:17.50 ID:RvgWJsa20
遅れ鏡の合わせ鏡で何が写るんやろうな…
31: 2018/08/02(木) 09:57:19.91 ID:+19CvZlQ0
なんかさ、自分の後ろ姿を見たくない
怖くない?
怖くない?
335: 2018/08/02(木) 11:09:12.71 ID:zkEEFe4F0
>>31
この間カミさんが写真で撮って見せてくれた。
頭頂部が薄くなってて愕然とした。
普通に鏡見てても気がつかないもんだな…
この間カミさんが写真で撮って見せてくれた。
頭頂部が薄くなってて愕然とした。
普通に鏡見てても気がつかないもんだな…
32: 2018/08/02(木) 09:57:26.21 ID:5AGHhiHt0
>この他にもヘルメットの目の部分に速度や燃料などの情報を映せるパネルを開発中
これいいね
これいいね
41: 2018/08/02(木) 09:58:47.66 ID:JqQ58c5R0
写っているはずのないものが…
45: 2018/08/02(木) 09:59:08.70 ID:FDdUYi9u0
ハゲの確認ができる!
46: 2018/08/02(木) 09:59:08.80 ID:U8zLlrH80
はあ…やっぱり薄くなってたんだなあ。。。
47: 2018/08/02(木) 09:59:31.80 ID:z6lvuEQG0
これ開発した人は三面鏡ってものすら知らないのかな
3秒遅れどころかリアルタイムで自分の後ろが見れるのに
3秒遅れどころかリアルタイムで自分の後ろが見れるのに
563: 2018/08/02(木) 13:34:06.02 ID:u/3osxtT0
>>47
最近の家にはないのかなあ
最近の家にはないのかなあ
649: 2018/08/02(木) 16:38:14.19 ID:lCMC0e0R0
>>47
これ開発した人は三面鏡が不要ですってやったんだよ。
これ開発した人は三面鏡が不要ですってやったんだよ。
52: 2018/08/02(木) 10:00:30.36 ID:EdvuDr0r0
自分の頭頂部を見て愕然とできるね
55: 2018/08/02(木) 10:01:08.84 ID:hd6exMFa0
不安になりそう
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1533171144/
後ろにカメラがあって常時映ってる方式にした方が
左右のバランスとかも時間をかけて見られるし全ての点で優れてると思う