1: 2018/05/10(木) 14:23:10.68 ID:JV9dcrZr0 BE:323057825-PLT(12000)
昭和生まれだなと思う言動1位「あたり前田のクラッカー」
平成生まれと昭和生まれは、お互いにどのように感じているかを聞いた。昭和生まれ(500人)が「この人は平成生まれだな」と感じる言動1位は「すごい・感動などの意味で『ヤバイ』ということ」(45.6%)。
2位は「固定電話を持っていないこと」(40.2%)だが、3位「驚いたときに『マジっすか』と言う」(36.4%)、
6位「メールやSNSで『w』『乙』『ググる』などを使う」(26.6%)、10位「ズボンを『パンツ』と言う」(23.6%)など言葉に関する項目が上位に目立った。
一方、平成生まれ(500人)に「昭和生まれだな」と感じる言動を聞くと、こちらも
1位「あたり前だのクラッカーと言う」(41.8%)
2位「カップルのことをアベックと言う」(38.6%)
3位「『D』の発音を『デー』という」(36.6%)
5位「『ザギン』など業界用語を使う」(30.4%)
6位「小指を立てて『彼女』、親指を立てて『彼氏』と言う」(26.6%)
など、言葉に関する項目が非常に多くランクインした。他にも「ズボンのチャックを『社会の窓』と言う」(23.8%)、「美容室を『パーマ屋さん』と言う」(21.4%)、
「LINEなどで語尾がカタカナ(『?だネ』など)になっている」(17.4%)などが上位10位に入っている。
ふとした会話でつい出てしまい、世代が分かってしまうことは大いにありそうだ。
「残業が多い人は頑張っている人」平成生まれの6割が回答 昭和世代よりも社畜という結果に

そのほか
http://www.sonylife.co.jp/company/news/30/images/nr_180508/17.jpg







平成生まれと昭和生まれは、お互いにどのように感じているかを聞いた。昭和生まれ(500人)が「この人は平成生まれだな」と感じる言動1位は「すごい・感動などの意味で『ヤバイ』ということ」(45.6%)。
2位は「固定電話を持っていないこと」(40.2%)だが、3位「驚いたときに『マジっすか』と言う」(36.4%)、
6位「メールやSNSで『w』『乙』『ググる』などを使う」(26.6%)、10位「ズボンを『パンツ』と言う」(23.6%)など言葉に関する項目が上位に目立った。
一方、平成生まれ(500人)に「昭和生まれだな」と感じる言動を聞くと、こちらも
1位「あたり前だのクラッカーと言う」(41.8%)
2位「カップルのことをアベックと言う」(38.6%)
3位「『D』の発音を『デー』という」(36.6%)
5位「『ザギン』など業界用語を使う」(30.4%)
6位「小指を立てて『彼女』、親指を立てて『彼氏』と言う」(26.6%)
など、言葉に関する項目が非常に多くランクインした。他にも「ズボンのチャックを『社会の窓』と言う」(23.8%)、「美容室を『パーマ屋さん』と言う」(21.4%)、
「LINEなどで語尾がカタカナ(『?だネ』など)になっている」(17.4%)などが上位10位に入っている。
ふとした会話でつい出てしまい、世代が分かってしまうことは大いにありそうだ。
「残業が多い人は頑張っている人」平成生まれの6割が回答 昭和世代よりも社畜という結果に

そのほか
http://www.sonylife.co.jp/company/news/30/images/nr_180508/17.jpg







15: 2018/05/10(木) 14:26:57.61 ID:mwGz2KOy0
>>1
>「美容室を『パーマ屋さん』と言う」
言うだろ?
>「美容室を『パーマ屋さん』と言う」
言うだろ?
287: 2018/05/10(木) 15:02:05.77 ID:XtCHfA7j0
>>15
パーマあててくる
は言う
パーマあててくる
は言う
8: 2018/05/10(木) 14:26:08.95 ID:It5jipKg0
カメラのことをキャメラと言う
9: 2018/05/10(木) 14:26:18.76 ID:n/BwVhPv0
よっこいしょういち だろ
10: 2018/05/10(木) 14:26:26.24 ID:zQKQM14U0
あーべーせーでー
11: 2018/05/10(木) 14:26:33.23 ID:CMS/h6sR0
ザギンでシースーか
12: 2018/05/10(木) 14:26:37.92 ID:CyNrGe+50
BMWをベーエムベーと発音する
19: 2018/05/10(木) 14:27:22.30 ID:A+Zmi8Lk0
ドラえもん半端ねぇな
アニメの神
アニメの神
21: 2018/05/10(木) 14:27:26.72 ID:3/KkvgaHO
野球でツースリーて言ってしまう
444: 2018/05/10(木) 15:36:31.13 ID:9v1SHF//0
>>21
実況、解説ではスリーツーって言うけど選手自身はけっこうツースリーって言ってる人が多い。
実況、解説ではスリーツーって言うけど選手自身はけっこうツースリーって言ってる人が多い。
25: 2018/05/10(木) 14:27:51.67 ID:ukhS7fp00
なんちゅうか、本中華
27: 2018/05/10(木) 14:27:58.10 ID:vdvppFat0
> ズボン の チャック を「社会の窓」と言う
↑
こいつ昭和
↑
こいつ昭和
28: 2018/05/10(木) 14:27:59.69 ID:a9N/veh10
ゲーム機はなんでもファミコンって言う
786: 2018/05/10(木) 17:16:58.41 ID:WnVbbikx0
>>28
それは母ちゃん
それは母ちゃん
30: 2018/05/10(木) 14:28:15.65 ID:lP1EVEo10
Dのことデーという奴バカにしていたけど、人に伝えたいときはデー以外にないことに気づいた。
42: 2018/05/10(木) 14:30:00.01 ID:c07qr7Wj0
>>30
特に電話
特に電話
31: 2018/05/10(木) 14:28:27.98 ID:+b/TJ8ZX0
仕事でABCDを伝える機会が結構あるんだが
その時は「デー」と言ってる
ビーとディーは聞き違い易いから
その時は「デー」と言ってる
ビーとディーは聞き違い易いから
32: 2018/05/10(木) 14:28:45.98 ID:tVsyY+kn0
何かというと古い歌やCMソングの替え歌に持っていく。
35: 2018/05/10(木) 14:29:02.84 ID:aMly74pP0
38: 2018/05/10(木) 14:29:25.63 ID:a0xOqIRH0
いまだにビデオという
DVDでも
DVDでも
49: 2018/05/10(木) 14:30:34.06 ID:84ejcKK/0
どれもこれも50代以上じゃないと言わないだろ
54: 2018/05/10(木) 14:31:09.56 ID:2NA8ZkIB0
チョッキとか衣紋掛けとか言うやつは間違いなく昭和
64: 2018/05/10(木) 14:32:56.64 ID:pceAsNkT0
昭和でも初期かそれより前のジジイだろこれ
65: 2018/05/10(木) 14:33:01.24 ID:tQYjZESc0
ハンガーのことを衣紋掛けという
75: 2018/05/10(木) 14:33:47.59 ID:sFuSR4PI0
あたり前だのクラッカーと言う
テレビでしか聞いたことないぞ
テレビでしか聞いたことないぞ
81: 2018/05/10(木) 14:34:23.03 ID:x+X0FL360
ベイスターズのことを大洋と言う
83: 2018/05/10(木) 14:34:45.81 ID:JyNJicwWO
男女で勝った時、アベック優勝とは言うけどカップル優勝とは言わないよ
87: 2018/05/10(木) 14:35:22.88 ID:EDRngAnF0
お調子者のことをひょうきんと言う
89: 2018/05/10(木) 14:35:48.65 ID:ukhS7fp00
黒電話を何の躊躇もなく使える
95: 2018/05/10(木) 14:36:39.92 ID:PmA/TdHU0
質問した奴もされた奴も全員昭和だろこれ
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1525929790/