1: 2016/10/24(月)22:54:18 ID:sAY
どんな話でもいいですよ!
Amazonプライムデーセールが始まりました。
オススメ商品
kindleがセール価格です🤔
21980円→17980円
この機会にどうぞ^^

2: 2016/10/24(月)22:56:23 ID:61C
昔のロシアの戦車はギア変えるときは
ハンマーでぶっ叩いて変える仕様。

4: 2016/10/24(月)22:57:28 ID:myK
学校に置いてある雲梯

あれは兵器だった

5: 2016/10/24(月)22:57:51 ID:sAY
>>4
どんな兵器なの?

6: 2016/10/24(月)22:58:49 ID:gRJ
>>5
雲梯を敵陣にいっぱい置いておくと敵兵が血豆だらけになる。

8: 2016/10/24(月)23:01:08 ID:zZX
no title

最新鋭のミサイル駆逐艦ズムウォルト級

1隻が原子力空母より高く、性能は現在主力のアーレイバーグ級より低い
金食い虫艦

9: 2016/10/24(月)23:01:50 ID:sAY
>>8
何かメリットはないんですか?

13: 2016/10/24(月)23:04:47 ID:zZX
>>9
ステルス性がクソ高いからレーダー上では漁船サイズにしか見えない模様
あと対地火力が高い(トマホークミサイル&155mm砲2門)

でもイージスのくせに自分しか守れない・魚雷が無い為対潜戦闘が一切できない
対空だけなら日本のコレ(むらさめ型)とどっこい
no title

14: 2016/10/24(月)23:06:06 ID:sAY
>>13
なるほどね
対地火力が高いのはすごいけど
自分しか守れないって・・・

18: 2016/10/24(月)23:06:52 ID:zZX
>>14
だから3隻しか作れないのさ(´・ω・`)
1隻が原子力空母より高いんだぜ?

10: 2016/10/24(月)23:03:24 ID:sAY

シュワルツェネッガーの伯父さんは大戦末期、Me163のパイロットとして事故死

12: 2016/10/24(月)23:04:21 ID:sAY
米軍は偵察機が写した日本軍の急造トイレの写真から島にいる日本軍の兵力を推測した。
結果的にその推測は正しかった。

15: 2016/10/24(月)23:06:25 ID:sAY
世界各国を相手にした大英帝国だが
ポルトガルとは戦争をしたことがない

16: 2016/10/24(月)23:06:40 ID:YnE
イギリスでカナダから氷山切り出して空母作る計画があった
7000万ドルかけて計画進めたが、氷が溶ける問題を解決できず中止

19: 2016/10/24(月)23:08:23 ID:sAY
>>16
その計画って氷の解ける問題は解決してた気がするけど
確か問題がどうやって空母サイズの氷を作るのかがだったような

24: 2016/10/24(月)23:09:43 ID:YnE
>>19
中に大量の冷却装置いれることにしようとしたけどコスパで挫折

20: 2016/10/24(月)23:08:44 ID:zZX
>>16
これかww
no title

17: 2016/10/24(月)23:06:48 ID:mwv
ソ連はB-29が欲しかったが売ってもらえなかったので廃棄されていたB-29を丸々コピー、そしてできたのがツポレフ Tu-4
なんと被弾した弾痕までしっかりとコピーしていた

22: 2016/10/24(月)23:09:16 ID:sAY
>>17
コピーしたのは知ってたが弾痕までとは・・・

23: 2016/10/24(月)23:09:38 ID:gRJ
大戦で廃棄されたか不要になったかの戦車の鋼材が東京タワーの先っちょあたりに
使われたとかってどっかに載ってたな。

25: 2016/10/24(月)23:10:07 ID:sAY
ソ連と言えば女性兵士が結構いるよな

32: 2016/10/24(月)23:14:54 ID:sAY
世界初の空挺部隊を運用したのはソ連

33: 2016/10/24(月)23:15:08 ID:mwv
イタリア兵は色んな逸話があるがどれも噂でしかない。しかしこれは事実だそうだ
イタリア兵は開戦初期のエジプト進行時パジャマに着替えないと寝れない、たとえイギリス軍機甲師団だ目の前までせまってこようともちゃんと定時までしっかり寝て目を冷まし歯を磨いて、顔を洗ってようやく塹壕から顔をだす

34: 2016/10/24(月)23:16:19 ID:sAY
>>33
さすがイタリアww

36: 2016/10/24(月)23:18:45 ID:sAY
ソ連に空中空母なるものがあった
それはTB-3という機体で2機から5機まで戦闘機を搭載できた

no title

37: 2016/10/24(月)23:19:49 ID:zZX
陸上自衛隊「96式多目的誘導弾システム」
no title


陸上自衛隊が使用する対戦車ミサイルだが重量約60kgあり、戦車の正面装甲を抜ける威力を持つ
またコレは有線誘導である為敵のレーダに感知されにくい性質を持つ

欠点は1セット27億円・弾1発5000万するという点である(´;ω;`)

39: 2016/10/24(月)23:20:29 ID:sAY
>>37
たっか!w

41: 2016/10/24(月)23:21:23 ID:zZX
>>39
課金兵器なのさ
財布へのダメージはデカいがな

48: 2016/10/24(月)23:25:13 ID:mwv
ベトナムで竹槍でF-5が撃墜された記録がある

52: 2016/10/24(月)23:26:39 ID:zZX
英国面全開のミサイル「ファイアフラッシュ」
イギリス初の空対空ミサイル
no title

58: 2016/10/24(月)23:28:58 ID:mwv
>>52
サンダーバードかな?

60: 2016/10/24(月)23:29:31 ID:sAY
WW2前、ドイツとソ連は戦車を共同開発していた時がある

63: 2016/10/24(月)23:31:36 ID:JVK
時代は古いが
小田原城は攻めにくい作り

64: 2016/10/24(月)23:32:04 ID:sAY
>>63
小田原城ってかなりすごいよね

65: 2016/10/24(月)23:32:09 ID:AwT
サッカーの結果が起因となり戦争が始まったことがある
名付けてサッカー戦争

69: 2016/10/24(月)23:35:40 ID:sAY
ペリー来航時、日本側は見栄えのため力士を連れてきた
ペリーは力士を見てボクサーと対戦させた

結果は力士の勝ち。
土俵の外に一撃ではねとばされた

70: 2016/10/24(月)23:35:54 ID:AwT
溶けないチョコが欲しい

米兵の切なる願いがM&M'sを生んだ

71: 2016/10/24(月)23:36:50 ID:sAY
>>70
あのチョコはすごい発明だと昔から思ってた

72: 2016/10/24(月)23:37:14 ID:sAY
イタリア語でマフィアは「全フランス人に死を」の頭の文字をつなげたもの

75: 2016/10/24(月)23:38:10 ID:sAY
イタリアのファシスト党は、ファシズムの代表として国民思想を大弾圧したイメージがあるが、
1943年、ムッソリーニ政権が失脚した際、投獄されていた政治犯の数は・・・

たった22人しかいなかった

76: 2016/10/24(月)23:38:20 ID:zZX
イギリスの空対空ミサイル2代目「ファイアストリーク」
1代目のファイアフラッシュよりはまともな形をしているが弾頭はまだ後ろにある
このミサイルは先端にヒ素を使っておりミサイルを使用する際には-180℃まで下げなくてはいけない

なお何故か搭載機の空力を向上させるという謎のオプションが付く
no title

77: 2016/10/24(月)23:38:53 ID:sAY
>>76
ほんと ある意味すげぇわ イギリスは

82: 2016/10/24(月)23:42:48 ID:zZX
>>77
イギリスの空対空ミサイル3代目「レッドトップ」
とうとう弾頭が先端に付き、冷やす必要は無くなった(温める必要はあるが)
全方位ロックができるという使えるミサイルだと思うでしょ?

なお雲の中ではロックができない模様、そしてイギリスでは曇りの日が多い(´;ω;`)
no title

85: 2016/10/24(月)23:44:35 ID:sAY
>>82
イギリスのミサイルで大好きなのはスターストリーク

89: 2016/10/24(月)23:45:45 ID:zZX
>>85
浪漫ある形だぜ
no title

90: 2016/10/24(月)23:46:05 ID:sAY
>>89
この形と性能 大好き

93: 2016/10/24(月)23:47:06 ID:sAY
敗戦後、吉田茂首相はGHQに食料配給要請を出した。
「このままでは冬が越せない!食糧不足で餓死者が100万人は出る!」

450万㌧の食料緊急援助を貰った日本だが、後の計算でそんなに
食料は不足していなかったことが判明。首相を呼びつけて怒るマッカーサーに
「そんなに日本の統計が正確ならば、我々は戦争に負けてなんかいませんよ」
と吉田茂はしれっと言った

96: 2016/10/24(月)23:48:45 ID:sAY
モンゴルにも海軍がある
ちなみに水兵の制服はソ連海軍と同じだった








モンゴル海軍は現在民営化されていて、おもに観光業をしている

102: 2016/10/24(月)23:52:48 ID:sAY
第二次大戦中、
アメリカ軍は日本軍の電波信管付き高射砲弾を邪魔するため、空襲前に大量のアルミ箔をばらまいていた。
・・・しかし、その当時の日本には電波信管なんぞ無かったので全く効果は無かった
しかもアルミを散布した機は低速で飛んでいたので、
高射砲のいい的になってしまった

106: 2016/10/24(月)23:54:55 ID:sAY
今でもイギリスの大貴族は個人で兵器所有している者がいる
ジェット戦闘機や戦車など。
有事の際は国に提供すると言っている

107: 2016/10/24(月)23:55:10 ID:sAY
第一次大戦のとき、日本は地中海に艦隊を派遣していたりする
連合軍の輸送艦の護衛のためだが、戦闘により戦死者もでた

115: 2016/10/24(月)23:57:59 ID:sAY
長篠の合戦は、日本初の野戦築城としても日本軍事史上重要な戦いだった

117: 2016/10/24(月)23:58:24 ID:sAY
ナポレオン3世はイタリア統一を目指すテロ組織にいたことがある。

120: 2016/10/24(月)23:58:59 ID:kbk
スパムメールのスパムの語源は
アメリカ軍の糧食が「いつもスパムばっかりでもういらねーよ!」
なこと。

no title

129: 2016/10/25(火)00:01:19 ID:D4c
「アルプスの少女ハイジ」のおんじはナポリで傭兵家業していた


おんじは傭兵時代に喧嘩で殺して脱走するという、罪を犯している

140: 2016/10/25(火)00:05:18 ID:IMD
>>129
no title


なお、ハイジも原作はこんな
no title

132: 2016/10/25(火)00:02:23 ID:D4c
Tally Ho!(タリホー) はもともとハンティング用語で「獲物発見」と言う意味


転じて「敵機発見」を意味するようにもなった。
戦闘機乗りが使う軍事用語で、米軍でもドイツ軍でも使う。

138: 2016/10/25(火)00:04:36 ID:H8U
今川義元は悪人じゃない

139: 2016/10/25(火)00:05:08 ID:D4c
>>138
マンガとかでは悪人で書かれてるよね~

142: 2016/10/25(火)00:06:04 ID:H8U
>>139
第一間違ってるのは
徳川はそんなに冷遇されてない

146: 2016/10/25(火)00:07:05 ID:D4c
ローマ帝国兵の給料は

小麦粉と酢、塩

150: 2016/10/25(火)00:08:07 ID:H8U
>>146
サラリーマンはギリシャ語で塩

151: 2016/10/25(火)00:08:21 ID:D4c
>>150
へ~

154: 2016/10/25(火)00:09:07 ID:H8U
>>151
塩が生活費代わり

353: 2016/10/25(火)01:46:44 ID:u5h
>>146
世界ふしぎ発見とかいう番組で、サラダとソルジャーが塩に関連してる云々という内容の回があったな。

136: 2016/10/25(火)00:04:15 ID:D4c
レディーファーストの由来は、貴族が扉の向こうに襲撃者がいた際に女を盾にするためという説がある

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1477317258/

こちらもおすすめ!