1: 2016/04/13(水) 22:53:34.542 ID:F0H1JoMN0.net
どうしてだと思う?


3: 2016/04/13(水) 22:53:50.209 ID:BeOcvPys0.net
殺されると痛くて泣いちゃうだろ

33: 2016/04/13(水) 23:04:22.138 ID:0hcPXDwl0.net
>>3
じゃあ痛みがなかったら殺さないのか?

4: 2016/04/13(水) 22:53:59.748 ID:754p7ssxd.net
感情論

5: 2016/04/13(水) 22:54:09.339 ID:tBkFtC8E0.net
殺される人の気持ちを考えろよ

36: 2016/04/13(水) 23:05:32.133 ID:0hcPXDwl0.net
>>5
俺の気持ちの方が優先されないのか?

8: 2016/04/13(水) 22:54:22.872 ID:WstnCKdZK.net
社会が成り立たない

24: 2016/04/13(水) 22:58:30.190 ID:wSymNBnB0.net
>>8
これな
たいていの犯罪はこれで説明がつく

9: 2016/04/13(水) 22:54:23.635 ID:tr6gXxDor.net BE:265964326-DIA(247327)
自分も殺されると思うと怖いから

11: 2016/04/13(水) 22:54:25.254 ID:/c1sHfC80.net
人が減るから

13: 2016/04/13(水) 22:55:30.121 ID:skpqi42Y0.net
社会を作っていくうえで必要なルールだから

14: 2016/04/13(水) 22:55:58.258 ID:pUElMuq10.net
社会契約

15: 2016/04/13(水) 22:56:00.692 ID:CbZhZm/Vd.net
責任とれないから

16: 2016/04/13(水) 22:56:45.230 ID:GuVFG8LD0.net
お前の大切な人が殺されたときにどう思うか考えてみろカス

18: 2016/04/13(水) 22:56:58.856 ID:uLKeg1AsK.net
必ずしも駄目ってことないだろ

20: 2016/04/13(水) 22:57:28.198 ID:C5EPrbmM0.net
人を殺したら損害が大きいだろ色々



だから殺したらダメなんだよ

21: 2016/04/13(水) 22:57:29.406 ID:3krOSfi0p.net
ルールだから

28: 2016/04/13(水) 22:59:21.370 ID:CWbtEgp/0.net
悲しむ人がいるからだよ

31: 2016/04/13(水) 23:03:23.812 ID:VwclHvF50.net
殺されたくない人が多いから

38: 2016/04/13(水) 23:10:16.422 ID:H2qJEz1g0.net
法律で規定されてるかは

40: 2016/04/13(水) 23:12:12.906 ID:uJ4ldFbg0.net
ふつうに命は大事にしろよ

48: 2016/04/13(水) 23:23:56.407 ID:vnuX+bJLa.net
そもそも罰則があるだけでいけないなんて書いてない

49: 2016/04/13(水) 23:25:00.182 ID:H/sI8u980.net
法治国家

52: 2016/04/13(水) 23:31:23.355 ID:tW7BQdGt0.net
考えてみろ、許したら政治家も社長もみんなが殺しにいくだろ?自分がのしあがるために
そうなったら世紀末だぞ

55: 2016/04/13(水) 23:34:54.432 ID:g+LEIHzWp.net
社会学的理由「役割理論によると殺人者という役割になってしまい今後コミュニケーションが不利になるから。」
心理学的理由「道徳的不快感と生理的不快感が生まれるから。」
経済学的理由「一人死んで一人刑務所に入ると合計2人分の国内GDPが減るから。」
国際政治学的理由「無差別な攻撃者が一番損をするのは、アクセルロッドのゲーム理論より明らかだから。」
生物学的理由「人を殺す人間は刑務所に入るか死刑になり、適応価が下がり自然淘汰されるから。」
文学的理由「ラスコーリニコフは苦悩したから。」
歴史学的理由「一人殺したら殺人者になり、無罪になるには組織的に大量に殺さないとダメだとチャップリンが言ってたから。」
哲学的理由「殺していい理由も殺してはいけない理由もない、カントのアンチノミーであり理性の能力を超えているから。」
物理学的理由「エヴェレット解釈によれば人を殺せなかった可能世界は必ず発生するので殺せない。」
化学的理由「撃っても煮ても焼いても質量保存の法則により総質量は変わらないので無駄だから。」

56: 2016/04/13(水) 23:35:11.858 ID:H/sI8u980.net
お前僕を殺してもいいですって言えるのか?大多数の人は自分を殺してもいいとは言わないだろう
良くないということは悪いということだろ

78: 2016/04/13(水) 23:51:14.289 ID:WO5aw224d.net
人を殺してはダメなんじゃなくて
殺されたく無い大多数の人達によって
作られたルールに則り罰則を科せられるだけ
まぁまともな道徳教育受けていれば
痛々しくてそんな行為は出来なくなるもんだと
思うけどね

90: 2016/04/13(水) 23:56:41.700 ID:WNCgfBQB0.net
言葉があるから

133: 2016/04/14(木) 00:16:13.074 ID:Fk1elTq7M.net
誰も人を殺してはいけないなんて言ってない

268: 2016/04/14(木) 01:24:07.041 ID:oNujNcFR0.net
『ダメだからダメ』だって学校の課題図書みたいなので読んだわ

242: 2016/04/14(木) 01:07:12.700 ID:m17gMGAY0.net
マジレスすると法律違反になるから駄目
逆に言うと法律に触れなければ人を殺しても大丈夫 いい例が死刑とか

引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460555614/

こちらもおすすめ!