1: 2016/04/03(日) 08:17:20.01 ID:CAP_USER*.net
年金、5兆円損失の見通し 運用法人、株積極投資が裏目に
2016年4月3日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016040302000064.html
写真
no title


◆専門家が15年度試算

 国民が拠出する国民年金や厚生年金の積立金を運用する独立行政法人「GPIF」が
二〇一五年度、約五兆一千億円の損失を出す見通しとなったことが、専門家の試算で
明らかになった。GPIFは安倍政権の方針に基づき一四年秋以降、運用資産のうち
国債の比率を下げる一方、株式投資の比率を倍増させたが、中国経済の減速などに
伴う世界的な株安もあり、裏目に出ている。変動の大きい株式を主軸に年金を運用する
政策の是非が問われそうだ。

 損失はリーマン・ショック直後の〇八年度以来の大規模水準になる見込み。GPIFは
運用成績を例年七月前半に公表するが、今年は七月二十九日に発表する。

 試算はGPIFの運用に詳しい野村証券の西川昌宏チーフ財政アナリストが実施。
損失内訳は、外国株式が三兆六千億円と最大で、国内株は三兆五千億円、外国債券
も五千億円の損失だった。一方で国債など国内債券は二兆六千億円の利益を計上した。

 約百四十兆円に上る年金積立金を運用するGPIFは、積立金の利回りを改善する
との名目で一四年十月、運用基準を変更。国内債券の比率を60%から35%に下げ、
株式投資(外国株を含む)を24%から50%に引き上げた。外国債券も15%に上げた。

 だが、一五年度は株式が世界的に下げ、円相場上昇で外国債券価格も下落。
一方、日銀のマイナス金利導入で資金運用に困った銀行などが国債購入に殺到、
GPIFが減らした国内債券は逆に価格が上がった。


 日本総研の西沢和彦上席主任研究員は「日本の年金はスウェーデンなどと違い、
損失が出たときすぐに穴埋めをしない。将来世代への影響を防ぐ仕組みをつくらない
まま、損益の振れ幅の大きい株式の比率を高めたのは拙速だ」と批判している。

◆国民へリスク説明を

 【解説】公的年金を運用する独立行政法人GPIFが二〇一五年度に大幅な運用損失
を出す見通しとなり、リスクのある資産で運用することの危険性が浮き彫りになった。
国民の老後を保障する年金は最も安全を重視すべきだが、国民への運用リスクの
説明は不十分なままだ。

 政府は「短期の実績に一喜一憂すべきではない」と繰り返す。だが、少子高齢化で
積立金は取り崩し局面に入っており、保険料収入で不足する年金給付を補っている。
積立金が損失発生で目減りしても、今の受給者への給付にすぐ影響するわけでは
ないが、市場好転で損失が埋め合わせられなければ、将来世代の支給条件が悪化
する。損失をすぐ処理する仕組みを設けていない以上、「将来世代にツケが回る
可能性がある」という当然の真実も併せて丁寧に説明せねば公平ではない。

以下はソース元で。
Amazonプライムデーセールが始まりました。
オススメ商品
kindleがセール価格です🤔
21980円→17980円
この機会にどうぞ^^


3: 2016/04/03(日) 08:18:56.56 ID:yNZ6s1MH0.net
て言うかその前15兆も儲けてたのか
その方がすごいな

5: 2016/04/03(日) 08:20:31.73 ID:b3zZNS8/0.net
誰が責任を取るの?安倍?

77: 2016/04/03(日) 08:44:19.36 ID:1pdNAjlG0.net
>>5
トータルでかなりの運用益なのに責任とか池沼なの?

7: 2016/04/03(日) 08:22:17.92 ID:Alg/z3b/0.net
>>1
no title


ずいぶん儲けてますね

404: 2016/04/03(日) 09:35:02.09 ID:Po1v/WQy0.net
>>7
底で買ってくれた麻生と民主が有能としか言い様がない

481: 2016/04/03(日) 09:47:20.96 ID:3QA0bSt70.net
>>404
ほんこれ

10: 2016/04/03(日) 08:24:16.03 ID:pg7xd9s5O.net
一兆円でいいからくれ!

13: 2016/04/03(日) 08:25:44.89 ID:BvFiX5rs0.net
儲けても年金額を増やさないが
損失だと年金額減らしたり
受給年齢引き上げたり
ネガティブな影響だけ押し付けて来るなあ

15: 2016/04/03(日) 08:26:27.53 ID:PdDveWKc0.net
高値で買いすぎだよな
空売りもやるべきだよ

17: 2016/04/03(日) 08:26:50.23 ID:LLhiaJ7t0.net
議員全員に責任取らせたらすぐに補填できるんじゃねえ

43: 2016/04/03(日) 08:34:23.54 ID:gNFnxChmO.net
>>17
国益を損ねた政府責任として議員と公務員の給料と全財産を国庫に返納すべき。
公共の利益の為の納税義務なのだから、政府がこしらえた公共の損害に対して納税の義務は無い

18: 2016/04/03(日) 08:26:57.20 ID:zDD+sSV30.net
日本オワタ

21: 2016/04/03(日) 08:29:21.64 ID:JpoYs2o70.net
今年に限って発表を遅らせるとかせこいな。選挙前の発表はよほど不都合なんだろな。

26: 2016/04/03(日) 08:31:15.30 ID:I7axTmEg0.net
問題ばかり発生する公的年金など止めてしまえと、何故マスコミは言わないのか不思議だ
ネズミ講で損をする未来の子供達より自分達の年金の方が大事と見える

70: 2016/04/03(日) 08:42:15.36 ID:U8/GwJoh0.net
>>26
貯蓄型にすれば、溶かすことはないが少子高齢化が加速度的に進行している
現在社会では何年か先に必ず基金が底をつく。なので博打相場にたよらざるをえない
失敗すれば赤信号皆で渡れば何とかで責任を有耶無耶にするだけ

29: 2016/04/03(日) 08:31:46.01 ID:ZccHpHdS0.net
ダメな首相は何をやってもダメ

31: 2016/04/03(日) 08:32:07.06 ID:J+0OTCMU0.net
イケイケで大損するパチンカスみたいやな

36: 2016/04/03(日) 08:33:29.96 ID:uzWA4jhF0.net
日本国債を日銀に30兆円売って年末までに振り向けた国内株、外国株、外国債は
株安と円高で丸々討ち死にしてしまっているからな。

自らの買いが途絶えると相場が終わってしまうあの図体のデカさで
順張りさせたのが間違い

45: 2016/04/03(日) 08:35:34.42 ID:LHn2l1Oz0.net
企業年金やら、個人で積み立てる年金を株運用している国はゴマンとあるけど、
公的年金基金を株運用しているのは世界探しても日本のアホ政府だけだからな

ドンだけ日本が異常かってこと

61: 2016/04/03(日) 08:40:17.37 ID:EeSHunoB0.net
>>45
それは本当にそう思う
政府関係者は他国がなんでやっていないのか考えろよと
確実に他国の年金の方がマトモな運用してんだからさ

272: 2016/04/03(日) 09:11:11.25 ID:czRTzYas0.net
>>45
しかもバブルの時に投資してしっかり溶かすという無能っぷり

51: 2016/04/03(日) 08:37:01.53 ID:8PLLAYSm0.net
株を増やせと言った奴は弁償しろ

54: 2016/04/03(日) 08:37:38.31 ID:rXPd2rlK0.net
GPIFは一五年度の運用成績を七月二十九日に公表するとしている。
例年より半月遅く、野党からは「損失が七月の参院選挙に影響するのを恐れて
発表を遅らせるのではないか」との批判も強まる。


これ年金運用の透明性の面から大問題なんだけどw

58: 2016/04/03(日) 08:39:11.13 ID:VMFt98h50.net
アベノミクスが始まって、27兆が50兆になったんだから、
5兆くらいの変動は当然あるだろ。

ただし、運用成績はきっちり評価して、
より運用がうまいところを選択すべきである。

60: 2016/04/03(日) 08:39:52.58 ID:rr3p+l920.net
資金引き上げたらどれだけ落ちるか恐ろしいわ

62: 2016/04/03(日) 08:40:34.38 ID:XHHmFLY00.net
5兆円って国民一人あたり5万円だよ
損失させたやつらの財産没収すべき

84: 2016/04/03(日) 08:45:07.12 ID:VfxI3Z4S0.net
>>62
運用した奴はノーリスクだもんな
自分の金じゃないから歯止めも聞かん

66: 2016/04/03(日) 08:41:14.06 ID:ghns9LjF0.net
アホ安倍が含み益あるって言ってるけど、それ、ミンス時代に買ってた株式で
GPIFが25%まで株式比率上げてからは損失しか出てないけどなw
だいたい、日経20000超えてユニクロ60000の時に買って誰に売りつけるのよw
アホな買い方してるなと思って見てたわ

162: 2016/04/03(日) 08:56:18.24 ID:HNXeS6MA0.net
>>66
確かに一時期のユニクロ頼り過ぎ無理上げは失笑もんだったなw

73: 2016/04/03(日) 08:43:32.37 ID:SopFqzUo0.net
儲かっても年金額は増やさないけど
損したら減らすだけ

引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459639040/

こちらもおすすめ!