1: 2015/08/29(土) 12:07:31.06 ID:???*.net
肩と同様に、こり固まっているとつい揉んでしまう首。
だが、その「ひと揉み」が体調不良はおろか、重大な病気を引き起こす可能性があるとしたら——知っておきたい「首の新常識」を紹介する。

「ちょっと首がこったな、頭が重いな、という時、あまり意識することなく自分の手で首を揉むのは誰でもやることでしょう。しかし、それは今すぐやめたほうがいい。なぜなら首を強く揉むという行為は、身体にとって百害あって一利なしであるばかりか、病気の原因にまでなるからです

こう警告するのは、医学博士で東京脳神経センター理事長の松井孝嘉医師だ。

松井医師が書いた『首は絶対にもんではいけない!』(講談社刊)が、大きな話題を呼んでいる。脳神経外科医として、30年以上にわたり首の研究を続けてきた第一人者が、私たちが日常的にやっている「首揉み」がいかに危険なのかを、同書で明かしているのだ。
自分で揉むのを避けるのはもちろん、マッサージ器も首には使わないほうが無難です。ましてや、床屋や整体でマッサージを受けるときも、首のまわりはきっぱりと断ったほうがいい

ここまで徹底して首を揉むことを避けなければいけないのは、なぜだろうか。理由を松井医師が解説する。

首は身体全体の調子を左右する『自律神経』と密接に関係しているのです。外から力を加えられただけで全身に大きな影響を与えかねない、
皆さんが思っているよりも、はるかに重要でデリケートな部位なのです


自律神経は、主に昼間の活動的なときに働く交感神経と、就寝時などリラックスしているときに優位に働く副交感神経の2つの神経によってなりたっている。
この2つが「バランス」をとりあうことで、脈拍や血圧、呼吸、消化、体温の調整など、生命を維持するのに必要なあらゆる機能を調節している。

松井医師の独自の研究によれば、この自律神経のバランスを整える部位が、首の後ろから頭の付け根あたりに存在しているのだという。
「私はこの部分を『副交感神経センター』と名付けました。この周囲の首の筋肉はか細く、とてもこりやすいので、揉めばほぐせるという考えで、
安易に揉んだり、マッサージをしてもらったりしがちです。しかし、それは大きな間違いで、異常を起こした筋肉に新たな外傷を与えることになるのです。

そうして強く揉み続けると、こりが増幅して、副交感神経の働きが阻害され、交感神経とのバランスが崩れてしまう。
交感神経が過剰に優位になると、急に脈が早くなり、血圧が上昇したり、胃腸の働きが抑制され食欲がなくなったりと、様々な体調不良につながるのです」

こうした不調の症状は、発汗の異常、血圧の不安定、全身の異様な疲労感など、松井医師が確認しているだけで、実に30種類にも及ぶという。

むやみに力を入れて首を揉んでしまうと、全身に影響を及ぼし、さらにつらい症状を招いてしまうことになります。体のあちこちに原因不明の不調があったら、まず首を疑ってください。そして、首を揉んでいた人は今すぐ揉むのをやめてください」(松井医師)

首を揉むことの弊害を指摘しているのは、松井医師だけではない。国際医療福祉大学熱海病院の神経内科医、永山正雄副院長によれば、
血管と血流の観点からも、首を揉むことにはリスクがあるのだという。

「首を強く揉むことによって、頸動脈などの血管にこびりついているプラーク(血管のカス)や血栓が剥がれ落ち、血管が詰まって脳梗塞になる恐れがあります。
プラークは年齢が高くなるに連れて生じやすいので、高齢者ほど危険です。最悪の場合、首への負荷によって血管の外壁に亀裂が入り、そこの部分に瘤が出来てしまい、クモ膜下出血につながる恐れもあるのです」

小田原市で鍼灸院を開業し、日本で唯一、首と頸椎に特化した本格的な鍼灸施術を行っている劉莉亜院長は、首の不調によって認知症が進行する可能性もあり得る、と指摘する。
「年を取ると、筋肉やじん帯が老化し、頸椎間の関節を固定する力が落ち、頭を上げ下げするときに首が揺れたり、ずれたりしてしまうケースが多いのです。

この際に生じる歪みが原因で、頸椎のそばを通っている動脈が圧迫され、脳に十分な血が行き渡らなくなり、脳への血液と酸素の供給が減少する。
すると、脳細胞の代謝機能が落ち、結果として認知症が進行するという研究があります。首の後ろを揉むのも動脈を圧迫することと同じですから、その進行を早めかねません」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44885
no title
Amazonプライムデーセールが始まりました。
オススメ商品
kindleがセール価格です🤔
21980円→17980円
この機会にどうぞ^^


300: 2015/08/29(土) 14:13:02.19 ID:sg2Av/Vk0.net
>>1
じゃ、どうしろと?

3: 2015/08/29(土) 12:09:25.10 ID:LPlJdGCh0.net
温めるのはいいん?

5: 2015/08/29(土) 12:10:11.97 ID:TGEE4IPJ0.net
心当たりがあるな


揉むのやめとこ

7: 2015/08/29(土) 12:10:33.83 ID:UC/0WYpX0.net
えー、今すげー首筋凝ってんだけど

8: 2015/08/29(土) 12:11:13.32 ID:rqOdyc9f0.net
ほんとかなー

9: 2015/08/29(土) 12:11:22.69 ID:0jWIP4C30.net
肩は揉むけど
首は揉んだことないんだが

14: 2015/08/29(土) 12:12:06.23 ID:CCKRZKr20.net
じゃあ首がこったらどうするんだ。
ロキソニンテープを使えと?

24: 2015/08/29(土) 12:15:41.75 ID:3HMEJ0tR0.net
>>14
首に圧力かけたり反らしたりしてもいいらしい
揉むのとどう違うのかよくわからんが

52: 2015/08/29(土) 12:23:59.86 ID:PCJrhkDr0.net
>>14
使い捨てカイロをあて布してのせる

歩くのもいい
自然に血行よくなる

17: 2015/08/29(土) 12:13:27.17 ID:vF1JTL980.net
首ボキボキ鳴らすの好き

18: 2015/08/29(土) 12:13:40.30 ID:zCflS1nH0.net
また怪しい俺理論か

19: 2015/08/29(土) 12:13:55.04 ID:rmjrl9ra0.net
2年ほど前に自分で首をもんでいたら却ってこりがひどくなって整形外科で診てもらったよ。
医者はレントゲン撮って鎮痛剤を処方してくれただけ。

20: 2015/08/29(土) 12:14:25.71 ID:V1oyCcZF0.net
マッサージ屋が医学を語るのやめて欲しい

21: 2015/08/29(土) 12:14:32.81 ID:VTvfL39d0.net
ずんずん運動

23: 2015/08/29(土) 12:14:58.58 ID:dc6IM6+x0.net
そもそも揉んだぐらいで痛みが引くものなのか

25: 2015/08/29(土) 12:15:59.14 ID:EbI8ejO/0.net
確かにずんずん運動で死ぬ奴がいるわけだ。

26: 2015/08/29(土) 12:16:08.38 ID:NQ8VTUlI0.net
床屋で背中や肩や首を叩いたり揉んでもらうと
凄く気持ちが良かったの覚えてる。気持ちいいのに体に悪いわけない

30: 2015/08/29(土) 12:17:04.72 ID:sBwAQIPQ0.net
車酔いすると首もむと楽になる

34: 2015/08/29(土) 12:18:00.07 ID:yYETWqOe0.net
うさんくせえ理論だな。

35: 2015/08/29(土) 12:18:03.55 ID:3HMEJ0tR0.net
no title

これぐらいは1に貼っとかないとわかんないだろ

36: 2015/08/29(土) 12:18:46.26 ID:o+6Jcvn/0.net
寝返りも出来ないとか嫌です

38: 2015/08/29(土) 12:19:54.67 ID:FnCiqzT00.net
やめなさい!しなさい!系の本に書いてあることは信用しないことにしてる

43: 2015/08/29(土) 12:21:11.39 ID:JgrAc4Gt0.net
首って普通揉まないような…
肩は良いんだよね?

47: 2015/08/29(土) 12:22:18.74 ID:cwOqtyaZ0.net
あーあ、明日から夫の首をもむ主婦が激増するぞ。

48: 2015/08/29(土) 12:22:29.49 ID:RBKWFBANO.net
つまりお灸ならいいんだな

53: 2015/08/29(土) 12:25:45.46 ID:NQ8VTUlI0.net
ストレッチとかも駄目なのか?

54: 2015/08/29(土) 12:26:37.14 ID:UiK5Be+40.net
ほっといた血管のプラークはどうなるのか気になる

62: 2015/08/29(土) 12:28:37.20 ID:wQZIdmtQ0.net
これ信じる。首をもまれると具合悪くなるから断る。
首を静かに回したり倒したりして運動するほうがいい

41: 2015/08/29(土) 12:20:43.29 ID:FzPPSDNm0.net
ずいぶん昔に言われてたが本当なのかどうか
急所だからな

引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440817651/

こちらもおすすめ!